株式会社グローバルエナジーハーベスト

Online shop

オンラインショップ

発電うちわ™

日本の伝統工芸 x 最先端技術(再生可能エネルギー)で、古き良きを未来に繋ぐ

日本三大うちわの一つ「房州うちわ」の伝統工芸士・太田美津江様とのコラボ企画にて誕生、パタパタとうちわを振る力で発電し、中のLEDが点灯します。大阪関西万博にも展示しました。

発電うちわ™日本の伝統工芸 x 最先端技術(再生可能エネルギー)で、古き良きを未来に繋ぐ

房州うちわ、京都府の「京うちわ」、香川県の「丸亀うちわ」を、「日本三大うちわ」と呼びます。このうち、房州うちわの特徴は女竹の形状を活かした丸柄で、「滑らかで手によくなじむ」という声がよく聞かれるそうです。

2層の細い竹が放射状に広がる「窓(骨が見える部分)」の美しさも房州うちわならでは。「目で見ても楽しませる」、この魅力を生み出すには、実に21にも及ぶ工程が必要です。
惜しみない手間が作り上げる房州うちわの構造美と使い勝手の良さに、この度、GEHの振動発電技術を組み合わせることで誕生したのが、この竹細工「発電うちわ™」です。

特別な方への贈り物、記念品に

美しい房州うちわの竹細工の伝統工芸品とのコラボ商品

房州うちわ × 発電うちわ
(緑LED6球を内蔵しています)
サイズ(中):縦37cm、横25cm
1枚/¥10,000-  税込 ¥11,000-
2枚セット/TBC
10枚セット/TBC
*送料別
*柄ご希望等はお問い合わせまで

地域イベントや企業ノベルティなどに

白物家電の再生プラスチックを使用、鞄に収まるタブレット形状

再プラ使用、コンパクト発電うちわ
(緑LED6球を内蔵しています)
サイズ(小):20.9㎝×14.7㎝
1枚/¥1,000- 税込 ¥1,100-
2枚セット/TBC
10枚セット/TBC
*送料別
*柄、企業名入りご希望、大口見積り等はお問い合わせまで

発電床®

世の中の捨てられているエネルギーをなくしたい、「発電床®」 x バッテリレスIoT

人が歩行したりする際に発生する振動のエネルギーを電気エネルギーに変換する発電ユニットです。大阪関西万博のセブンイレブン未来型店舗にLED一体型発電床を導入しました。

発電床®世の中の捨てられているエネルギーをなくしたい、「発電床®」 x バッテリレスIoT

創業当初は、例えば、イルミネーションを灯す為のレンタル販売が主でした。今でもレンタル事業は継続していますが、特にクリスマスやバレンタインといったイベントとの相性はよく、多くの人の目に触れることで発電床を知って頂いて、PR効果も得ています。

現在は、特注品ではなく発電床をパッケージ化、耐久性も確保し「300mm×300mm」のサイズで量産化しています。お客様から相談を受けた際には、まずは量産化したユニットでニーズを満たせるのかを試行、難しければ特注品を検討するという流れを取らせて頂いています。大手企業様にも多数採用され、テレビや新聞・雑誌等にも取り上げられた事から、今では様々な用途でのお問い合わせが来ています。

発電床®

① 量産版30㎝角発電床®
【型番:EVBS-05】

サイズ:300mm×300mm×10m
1枚/¥16,590- 税込 ¥18,249-
2枚セット/TBC
10枚セット/TBC
*送料別

②Smart Mat Switch®
【型番:SMS-05】

(BLE無線モジュール内蔵)
サイズ:300mm×300mm×10m
1枚/¥18,690- 税込 ¥20,559-
2枚セット/TBC
10枚セット/TBC
*送料別

③滞在検知 Mat Switch™
【型番:SD-SMS-05】

(BLE無線モジュール内蔵)
サイズ:300mm×300mm×10m
1枚/ ¥19,800- 税込 ¥21,780-
2枚セット/TBC
10枚セット/TBC
*送料別

※現在、HP上での決済機能を設営中となります。
お手数お掛けしますが、先ずはお問い合わせよりご用命頂けますと幸いです。宜しくお願いします。

TOP